カーテンの機能について
当社でお取扱いしているカーテンについている機能についてご説明します。
アイコンを押していただきますと、機能の説明箇所にジャンプします。
防炎

防炎加工を施したカーテンは通常のカーテンに比べ、火災の発生を防止する効果や、延燃を抑制・阻止する効果があります。
防炎カーテンは《燃えないカーテン》ではなく、《燃えにくい・燃え広がりにくいカーテン》を指しますのでご注意ください。
マンションなどの高層建築物や商業施の一部では、防炎カーテンの使用が 法律で義務付けられています。
(詳しくは本ページ下部に記載しております)
消防法に定められた防炎性能基準の条件をクリアしたカーテンには、防炎性能を示す証である「防炎ラベル」を縫い付けることができます。


- 高層建築物(地盤からの高さが31mを超える建築物
- 劇場、映画館、演芸場または観覧場
- キャバレー、カフェー、ナイトクラブその他
- 遊技場またはダンスホール
- カラオケボックス
- 待合、料理店、その他これらに類するもの
- 飲食店
- 百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗または展示場
- 旅館、ホテル、宿泊所その他
- 病院、診療所または助産所
- 老人福祉施設、有料老人ホーム
- 救護施設、更生施設
- 児童福祉施設
- 幼稚園または特別支援学校
- 公衆浴場
- 映画スタジオまたはテレビスタジオ
遮光(1級〜3級)
光を遮る機能性があることを指し、遮光性は遮光率によって等級が決められています。
全く光を通さないものを完全遮光といい、その他は遮光性能が高い順から1級〜3級に分類されています。
<遮光機能による主な効果>
- 光を遮ることにより室内を暗い状態に保ちます。寝室やホームシアタールームにもオススメです。
- エアコンの冷気や暖気が外に流出・損失するのを防ぎ、節電対策にも役立ちます。
- 室外から熱気や冷気が入り込むのを遮断し、室温を快適に保つ効果があります。
- UVカットの効果により、家具や壁紙などの日焼けを防ぎます。
- 室外からの視線を遮ることによりプライバシーを守ります。
遮熱
遮熱効果率20%以上の効果があるレースカーテンに表示しております。
太陽光を乱反射させる特殊糸を使用することにより遮熱性を向上させております。
ウォッシャブル
家庭用洗濯機で丸洗い洗濯ができる機能を有する商品に表示しております。
破れやほつれなどのトラブルを防止するため、吊り下げ機具(フック)などは外し、洗濯ネットを使用してください。
詳しい洗濯方法については、各カーテンに付属の洗濯絵表示をご参照ください。
手洗い
洗濯機の手洗いモードなど、非常に弱い水流でのお洗濯ができます。
破れやほつれなどのトラブルを防止するため、吊り下げ機具(フック)などは外し、洗濯ネットを使用してください。
もしくは、浴槽などで洗剤液に浸けて20〜30回ほど手で押すようにして洗ってください。
詳しい洗濯方法については、各カーテンに付属の洗濯絵表示をご参照ください。
保温
寒冷期の室温低下を軽減しつつ、保温性を高める機能がある生地を使用しております。
防音

外からの騒音や、部屋内から外へ漏れる音を低減する効果があります。
裏面にアクリル樹脂コーティング加工を施すことにより、遮音性能をもたせております。
UVカット
室内の壁紙や家具・カーペットなどの色褪せの原因となる紫外線を吸収し、生地を透して入ってくる紫外線の量を低減します。
紫外線カット効果が70%以上のレースカーテンに表示しております。
ミラーレース
太陽光が光沢糸に反射することにより、日中、屋外から室内の様子が見えにくくなります。
また、通常のレースカーテンに比べ赤外線の反射率が高く、遮熱効果もあります。
花粉防止(花粉キャッチ)
室内に浮遊する花粉やホコリをキャッチする特殊な生地を使用しております。
付着した汚れはお洗濯していただくことで何度でも落とすことが可能です。
お部屋の空気浄化にお役立てください。
採光
特殊な素材を用いることで光の透過性と拡散性を両立させたカーテンに表示しております。
部屋の明るさを維持したまま光を広範囲に拡げ室内を柔らかな光で包みます。
遮像
昼夜問わず外から室内が見えにくくなります。同時に室内から外の景色も見えづらくなります。
遮像性は1級〜5級で評価されます。5級が最も見えにくい性能を表します。
特殊な素材をカーテンに用いることで遮像性を高めた商品で、当店の機能表示基準値の目安は3級以上(3級〜5級)です。
撥水
生地の表面に撥水コーティング加工を施すことで水を弾き、生地が濡れにくい商品です。
水分が生地についてもコロコロと玉状となり、拭くだけで水気を落とすことができます。
また、汚れやほこりも生地自体に着きにくく、取り落としやすいのでお手入れも簡単です。